備忘録

備忘録:jQueryで追加されたDOM要素にイベントを割り当てる

投稿日:2012年2月15日 更新日:

jQueryを多用して、WEBベースの管理システムを開発中です。

append等で、初期表示されたHTMLに要素を追加する際の注意点

Javascriptでは初期表示された際の各要素にはイベントが割り当てられますが
append等で追加された要素には何もしないとイベントが割り当てられないようです。
(使っている用語が間違っているかもしれませんが・・・)

動作させるには、jQueryのバージョンが1.3になって増えた新機能「live()」を使用します。

→live(type, fn) – jQuery 1.3.1 日本語リファレンス

ある管理画面で、
ajaxを利用して表示された検索結果から、入力フィールドを追加する機能を作っているのですが
追加された入力フィールドでdatepickerを使う必要がありました。

単純に

jQuery(function($){
	$(".classname").datepicker({
		dateFormat: 'yy-mm-dd'
	});
}

function hogehoge(){
	html = '<input type="text" class="classname" />';
	$('#hogehoge').append(html);
}

で追加した入力フィールドに、フォーカスインしても、datepickerが表示されません。

jQuery(function($){
	$(".classname").datepicker({
		dateFormat: 'yy-mm-dd'
	});
}

function hogehoge(){
	$('.datepicker').live('focusin',function(){
		$(".classname").datepicker({
			dateFormat: 'yy-mm-dd'
		});
	});
	html = '<input type="text" class="classname" />';
	$('#hogehoge').append(html);
}

これで動作します。

1行目から6行目で初期表示された入力フィールドにdatepickerを適用します。
7行目からが要素を追加する部分です。
8行目で追加された要素に”focusin”イベントを割り当てています。

忘れないように・・・

ad

ad

-備忘録
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Mac版 Google日本語入力の環境設定:不具合

仕事用のPCが不調のため、OSを再インストールしました。 MacBook 2009LATEを使用中ですが、全てのソフトウェアを再インストールしTimeMachineのバックアップデータを戻す作業をして …

「event.layerX and event.layerY are ….」エラーについて

連投です。 開発中のシステムをGoogleChromeでチェックしていたところ、DeveloperToolsのConsoleに下記のようなワーニングが出ていたので対処方法を 「event.layerX …

no image

備忘録:jQueryのlive-clickがiPadで効かない

ちょっと忙しく、ブロクが更新できていませんが jQueryを利用してiPadでのウェブアプリケーションを開発中です。 そこで起こったちょっとした不具合 jQueryでlive:clickを使用した際に …

jquery:autocompleteの改造

久々の更新です。個人的な備忘録なので、あしからず・・・(こうやったほうが、良いよ!!というご意見はどしどしください) 最近はjqueryを表示に重宝しています。 仕事柄、WEBシステムの管理画面を多く …

jQuery tooltipの備忘録

Concrete5の外部フォームの記事は業務多忙の為、遅れています。期待している方がもしもいらっしゃったらばすみません・・・ 今日はjQueryのtooltipに関する備忘録です。 jQueryのto …