EC-CUBE

EC-Cube改造:商品詳細ページにサブの写真を表示する

投稿日:2010年11月27日 更新日:

またまた、備忘録です

EC-Cubeの商品詳細ページには、メインのコメントや写真のほかにも
サブの情報として、最大5個情報を表示することが可能です。

使い方によっては、写真のみをメインの写真+方向を変えた写真などを表示したい場合がありますよね
ただ、管理画面からの商品登録時にサブタイトルという項目を入力しておかないと表示されません。

そこで、写真のみを登録しても表示できるように変更しました。
商品詳細を表示するためのテンプレートに

以下の記述がありますので、変更します。
(変更前)
<!–▼サブコメントここから–>
<!–{section name=cnt loop=$smarty.const.PRODUCTSUB_MAX}–>
<!–{assign var=key value=”sub_title`$smarty.section.cnt.index+1`”}–>
<!–{if $arrProduct[$key] != “”}–>

(変更後)
<!–▼サブコメントここから–>
<!–{section name=cnt loop=$smarty.const.PRODUCTSUB_MAX}–>
<!–{assign var=key value=”sub_image`$smarty.section.cnt.index+1`”}–>
<!–{if $arrProduct[$key] != “”}–>

その他表示内容についても変更が必要ですが

これで、タイトルが入力されていないサブ情報も表示することが可能です。

ad

ad

-EC-CUBE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBEカスタマイズ案件

ついにECサイトに手を出してしまいました。 お金が絡むので、今まではECサイトの開発案件は請け負っていなかったのですが・・・   まぁ、案件と言っても、以前ブログにも書いた友人の「MATTH …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:商品ごとに配送口数を管理する

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …

EC-Cubeカスタマイズ:EC-CUBE2.11.x系の掲載を開始します。

本日午前中までのEC-CUBEに関する記事では EC-CUBE Version2.4.x以下の情報(主に2.4.4)について取り扱ってきましたが 明日からの記事では2.11.x以上の情報を取り扱います …

EC-Cube改造:商品一覧の表示件数を変更する

EC-Cubeのカスタマイズ案件が続きそうなので、備忘録・・・・ 商品の検索結果やカテゴリの一覧に表示する件数の変更方法 管理画面の「システム管理」→「マスターデータ管理」のページから 「mtb_pr …

EC-CUBEカスタマイズ:カテゴリーブロックで下層のカテゴリも表示する

本日連投です。 デフォルトで用意されているカテゴリ表示のブロックですが 第一回層のカテゴリしか表示されません。 これをすべての階層表示するように変更します。 修正する場所は、カテゴリ表示のテンプレート …