EC-Cubeのカスタマイズ案件が今後続きそうなので
よく使われそうな機能を備忘録的に・・・
第一弾:トップページに新着商品を一覧表示
A)管理画面で操作
「デザイン管理」→「ブロック編集」
ブロック名「適当に(新着商品とかが良いでしょう)」
ファイル名「適当に(newarrivalにしました)」
この登録で、DBにデータ登録されかつ、newarrival.tplというファイルがサーバの
「/user_data/packages/default/bloc」に作成されます。
B)データベースを操作
テーブル名「dtb_bloc」
カラム名「php_path」に「frontparts/bloc/newarrival.php」を設定
C)PHPファイルを作成
C-1)最初はブロック表示時にアクセスされるファイル?
newarrival.phpを作成します。