EC-CUBE

簡単・EC-CUBEカスタマイズ:ページの整理

投稿日:2012年4月12日 更新日:

3連投です。

最近、EC-CUBEの改造ばかりやっています
この2週間で3サイトをカスタマイズ中

初心に戻って、EC-CUBEで使われるページの一覧を整理しておきます。
※PCのみです。

・TOPページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・MYページ
・MYページ/会員登録内容変更(入力ページ)
・MYページ/会員登録内容変更(完了ページ)
・MYページ/お届け先追加・変更
・MYページ/お気に入り一覧
・MYページ/購入履歴詳細
・MYページ/ログイン
・MYページ/退会手続き(入力ページ)
・MYページ/退会手続き(完了ページ)
・当サイトについて
・現在のカゴの中
・お問い合わせ(入力ページ)
・お問い合わせ(完了ページ)
・会員登録(入力ページ)
・ご利用規約
・会員登録(完了ページ)
・特定商取引に関する法律に基づく表記
・本会員登録(完了ページ)
・商品購入/ログイン
・商品購入/お届け先の指定
・商品購入/お届け先の複数指定
・商品購入/お支払方法・お届け時間等の指定
・商品購入/ご入力内容のご確認
・商品購入/ご注文完了
・プライバシーポリシー

基本のページは上記のページですね
他にポップアップされるページが
・パスワード忘れ
・複数配送先登録

漏れがあるかもしれませんが

とりあえず、整理しておきました。

※基本的に、お気に入りの登録や、購入者のコメントは使っていません。
リピーターが見込めるサイトを作っていなかったり
運営側が少人数で、購入者のコメントをチェックしたりする手間がかけられないので・・・

 

ad

ad

-EC-CUBE
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:やはり直面した、送料計算

今日は久々に備忘録ではないのですが、やっぱりEC-Cubeの話題 これからEC-Cubeを使われようとしている方、今まさにEC-Cubeを改造中の方向けのエントリーかもしれません。 Ec-Cube非常 …

EC-Cubeカスタマイズ:新たなブロックを追加する:新着商品表示ブロック

今日も備忘録です。 EC-CUBE 2.11.5のカスタマイズを開始しました。 例によって、EC-CUBE標準では新着商品の一覧を表示するブロックが無いので作ります。 手順 1.管理画面「デザイン管理 …

EC-Cube改造:新着商品一覧をトップページに表示

EC-Cubeのカスタマイズ案件が今後続きそうなので よく使われそうな機能を備忘録的に・・・ 第一弾:トップページに新着商品を一覧表示 A)管理画面で操作 「デザイン管理」→「ブロック編集」 ブロック …

EC-Cubeカスタマイズ:納品書のロゴの変更

EC-Cubeサイトの開発の最終仕上げ中です。 配送料管理とカテゴリ管理へのアイコン・説明文追加は少し持ち越し・・・ 現在製作中のサイトが完成したら着手する予定です。 ということで、Pdfで出力される …

EC-Cube改造:配送日時指定の改造

備忘録第二弾 注文処理中のページで配送日時指定ができるけどあまり使い勝手が良くないお客様の注文時間によって、発送日が異なるので指定できる配送日も異なってくる Ex)営業日の14時に注文を締切る この場 …