EC-CUBE

EC-Cubeカスタマイズ:マイページから会員情報変更をした際のsub_tilte

投稿日:2012年3月11日 更新日:

備忘録です。

バグというほどのものではないと思いますが
テストをしていて違和感があったので修正方法を覚書・・・

※この情報はVersion2.11.5の情報です

会員のマイページから登録済みの会員情報を変更できますが
その際に表示されるサブタイトルが変だなぁと

会員情報の修正は
「入力ページ」→「確認ページ」→「完了ページ」の順序で
ページ遷移していきますが

確認ページの「$tpl_subtitle」にセットされる値が
「会員登録内容変更(入力ページ)」となっている

個人的には
「会員登録内容変更(入力内容確認ページ)」
としたいところだ・・・

修正するファイル
LC_Page_Mypage_Change.php

修正箇所
104行目に
$this->tpl_subtitle = ‘会員登録内容変更(入力内容確認ページ)’;

を追加する。

LC_Page_Mypage_Change.phpで一連の会員情報変更処理をしているのですが
$this->tpl_subtitleへの値のセットは初期化処理中の46行目だけで行われているため
確認ページでも同じものが表示されていたようだ・・・

ad

ad

-EC-CUBE
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:商品ごとに配送口数を管理する

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …

EC-Cubeカスタマイズ:注文受付メールのタイトルにお客様名を

連投です タイトル通り 注文受付時に自動送信のメールが送られますが タイトルにもお客様名を入れたい ・前提条件 管理画面のメール設定でタイトルに%%%name%%%と入れた箇所をお客様名にする 例) …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:配送先(都道府県)ごとに複数の配送料を管理する(大きさ・重さ別)

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …

EC-Cubeカスタマイズ:新たなブロックを追加する:新着商品表示ブロック

今日も備忘録です。 EC-CUBE 2.11.5のカスタマイズを開始しました。 例によって、EC-CUBE標準では新着商品の一覧を表示するブロックが無いので作ります。 手順 1.管理画面「デザイン管理 …

簡単・EC-CUBEカスタマイズ:ページの整理

3連投です。 最近、EC-CUBEの改造ばかりやっています この2週間で3サイトをカスタマイズ中 初心に戻って、EC-CUBEで使われるページの一覧を整理しておきます。 ※PCのみです。 ・TOPペー …