EC-CUBE

EC-Cubeカスタマイズ:EC-CUBEのSEO対策〜その1

投稿日:2012年3月8日 更新日:

今日も備忘録です。
EC-CUBEを改造したサイトでお客様のネットショップの運営代行を行なっているんですが

EC-CUBEはヘッダーのMETAタグのkeywordとdescriptionが同一になるページが多いですね

今日は商品詳細ページのkeywordに商品登録時に入力した「商品名」と「検索ワード」を追加しdescriptionに「トップページ/商品一覧ページコメント」を追加する修正「をします。

修正は1つのファイルのみ
ファイル名:LC_Page_Products_Detail.phpもしくはLC_Page_Products_Detail_Ex.php

// keyword設定
$this->arrPageLayout[‘keyword’] = $this->arrPageLayout[‘keyword’] .”,”. $this->arrProduct[‘name’].”,”. $this->arrProduct[‘comment3’];
// keyword設定
$this->arrPageLayout[‘description’] = @$this->arrPageLayout[‘description’] . $this->arrProduct[‘main_list_comment’];
挿入する場所は
$this->lfConvertParam();の直前が良いでしょう

今日も簡単でしたね

ad

ad

-EC-CUBE
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:注文受付メールのタイトルにお客様名を

連投です タイトル通り 注文受付時に自動送信のメールが送られますが タイトルにもお客様名を入れたい ・前提条件 管理画面のメール設定でタイトルに%%%name%%%と入れた箇所をお客様名にする 例) …

EC-Cubeカスタマイズ:新たなブロックを追加する:新着商品表示ブロック

今日も備忘録です。 EC-CUBE 2.11.5のカスタマイズを開始しました。 例によって、EC-CUBE標準では新着商品の一覧を表示するブロックが無いので作ります。 手順 1.管理画面「デザイン管理 …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:配送先(都道府県)ごとに複数の配送料を管理する(大きさ・重さ別)

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …

EC-CUBEカスタマイズ:新着商品一覧をトップページに表示する

EC-Cubeのカスタマイズ案件が今後続きそうなので よく使われそうな機能を備忘録的に・・・ 第一弾:トップページに新着商品を一覧表示 A)管理画面で操作 「デザイン管理」→「ブロック編集」 ブロック …

EC-Cubeカスタマイズ:やはり直面した、送料計算

今日は久々に備忘録ではないのですが、やっぱりEC-Cubeの話題 これからEC-Cubeを使われようとしている方、今まさにEC-Cubeを改造中の方向けのエントリーかもしれません。 Ec-Cube非常 …