EC-CUBE

EC-Cube改造:配送日時指定の改造

投稿日:2010年12月24日 更新日:

備忘録第二弾

注文処理中のページで配送日時指定ができるけどあまり使い勝手が良くないお客様の注文時間によって、発送日が異なるので指定できる配送日も異なってくる

Ex)営業日の14時に注文を締切る
この場合、

  • 営業日の0時~14時は当日発送
  • 翌日が営業日の14時~24時は翌日発送
  • 休業日でかつ翌日が営業日の0時~24時は翌日発送
  • 翌日が休業日の14時~24時は翌々日発送

となるため、表示したいメッセージが異なってくる。

また、このページの前ページで指定された届け先住所の都道府県によっても選べる配送日が異なるはず・・・・

ちなみに。EC-CubeはSmartyを利用しているので、テンプレート内に

<!--{php}-->
行いたい処理
<!--{/php}-->

を書くことで簡単に表示制御ができるようになる。

今回は表示部分にPHPを直描きして、処理日時を元に表示するメッセージを切り替えることにした。

※課題
配送日をセレクトボックスで指定できるように改造する
セレクトボックスで選べる配送日を、届け先住所によって変更する

ad

ad

-EC-CUBE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:管理画面:商品検索結果数のデフォルトを変更する

最近、備忘録ばかりですが 今日はEC-Cubeの管理画面の商品管理で商品一覧の検索結果のデフォルトの 結果数を変更する方法を書き留めておきます。 初期値では、10件が検索結果のデフォルトになっています …

EC-Cube改造:商品詳細ページにサブの写真を表示する

またまた、備忘録です EC-Cubeの商品詳細ページには、メインのコメントや写真のほかにも サブの情報として、最大5個情報を表示することが可能です。 使い方によっては、写真のみをメインの写真+方向を変 …

簡単・EC-CUBEカスタマイズ:新しいページを/user_data/以外に追加する

連載は相変わらずの持ち越しです・・・ <span style=”color:#f44;”>※この方法で追加したページに関してはPCでのみ動作確認をしております。 携 …

EC-Cubeカスタマイズ:データベース処理を必要とするブロックの追加方法について

配送管理は別の機会に 今日は表題の件についてメモってみようと思います Ec-Cube新しいブロックを追加する場合、 単なる表示だけであれば、管理画面の「デザイン管理」→「ブロック管理」で追加すればすみ …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:購入商品数から配送口数を計算する

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …