SMART CLOUD POS for restaurant

iPhone/iPodTouchで動作するオーダリングシステム-その3

投稿日:2013年11月26日 更新日:

引き続きサンプル画面の紹介です。

オーダーを取る

注文を受付けて、キッチンプリンターへ注文伝票を印刷する処理

テーブルを選択

スクリーンショット 2013-11-26 15.13.34スクリーンショット 2013-11-26 15.14.35

注文を受け付けるテーブルを選択します。すでに埋まっている席には来客人数、入店時間、現在までの注文額が表示されています。

客層登録

スクリーンショット 2013-11-26 15.15.45

客層を入力できます。男性・女性・子供のそれぞれの人数が設定可能です。また、お客様の種類を11種類から選択可能です。

商品区分選択→商品選択

注文を受け付けた商品を選択するには、「商品の種類(商品区分)」を選択し、商品の一覧を表示します。商品ごとに「+」「ー」のボタンが有りますので注文数を設定します。

スクリーンショット 2013-11-26 15.18.29 スクリーンショット 2013-11-26 15.18.34

違う商品区分の商品を選択する場合ンは「カテゴリ再選択」をタッチし、再度商品区分を選択します。

注文を確定するには商品追加ボタンをタッチして、注文内容の確認ページを表示します。

スクリーンショット 2013-11-26 15.20.02

「注文する」ボタンをクリックすると注文確定です。商品ごとに指定されたキッチンプリンターへ注文内容が印刷されます。

注文履歴・キャンセル

スクリーンショット 2013-11-26 15.21.19 スクリーンショット 2013-11-26 15.21.33

下部メニューの「注文履歴」をタッチするとそのテーブルで注文された履歴が表示されます。キャンセルする場合は商品名をタッチすると確認メッセージが表示されますので「OK」をタッチしてキャンセルを確定させます。

テーブル情報変更・テーブル移動・会計

下部メニューの「テーブル情報」をタッチするとテーブルの詳細情報が表示されます。

スクリーンショット 2013-11-26 15.23.41

  • 客層・人数変更:客層の変更や来店人数の変更ができます。
    スクリーンショット 2013-11-26 15.25.10
  • 会計をする:会計登録を行えます。
    スクリーンショット 2013-11-26 15.25.49
  • テーブル移動:テーブルの移動が行えます。
    スクリーンショット 2013-11-26 15.26.24
  • キャンセル:入店を取り消すことができます。

会計登録

預り金を入力して、会計登録することができます。登録されているプリンターでレシートが印刷されます。

スクリーンショット 2013-11-26 15.28.40

売上履歴(ハンディー端末版)

オーダ端末からその日の売上の履歴を参照することが可能です。

スクリーンショット 2013-11-26 15.30.01 スクリーンショット 2013-11-26 15.30.08

今日はこの辺りで

ad

ad

-SMART CLOUD POS for restaurant
-, , ,

執筆者:

関連記事

iPhone/iPodTouchで動作するオーダリングシステム-その2

サンプル画面の続きです。 設定メニュー 商品設定   商品情報の設定ページです。 商品区分、商品名、レシート印刷用名称、拡張注文(飲み方やサイズなど)、金額、キッチンプリンターへの印刷の有無 …

iPhone/iPodTouchで動作するオーダリングシステム

【SMART CLOUD POS for restaurant】の画面サンプル一覧です ログインページ ご契約時にご案内する企業コードとユーザID・パスワードを入力してログインします。 メインメニュー …