なんか、流れでアメブロやめて、独自ブログにしました。SEO的に評判の良いテーマを選んで「Stinger3」を導入しています。
画面の下部に必ず表示される、追尾型のSNSボタンのボックスが邪魔なので、消してみました。
いろいろな改造方法が有りますが最も簡単な表示だけ消すという方法で・・・footer.phpをいじったりする必要は全くありません。
対象ファイル:smart.css
追記する内容
#snsbox{
display:none;
}
たったこれだけであら不思議あっという間に消えてしまいました。
HTMLソース上は残っていて、見えないだけの状態です。SEO対策としては隠しテキスト扱いになるのでこのまま放置はダメですね