日記

緊急事態宣言が解除された場合

投稿日:

平素は、弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

緊急事態宣言が解除されたのちの私どもの対応についてお知らせいたします。

  • お客様先への訪問について引き続き、オンラインでのミーティング等で対応可能な場合については、直接訪問での対応は控えさせていただきます。
    ※今後の対応につきましては、解除2週間後の社会情勢等を踏まえ検討させていただきます。

緊急事態宣言が解除されたとしても、すぐに元どおりにはならないと思っております。日々の増加する感染者数は減ってはおりますが、緊急事態宣言が解除されたとしても、まだまだ、感染拡大の可能性がございます。少しでも、感染拡大を防ぐために、もうしばらくは様子を見て対応をさせていただこうと思います。

2020年5月25日
Brainy-Software
進藤 順一

ad

ad

-日記

執筆者:

関連記事

続:見積・請求・消費税

GW最終日いかがお過ごしでしょうか?先日の記事、それなりの方にお読みいただいて、色々とご意見を頂きました。 「本当に手持ち資産だけでほぼ開発できるの?」 「でもやっぱり消費税を懐に入れるのはおかしくな …

年末年始の営業について

平素は、弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始の営業は以下の通りとさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上 …

赤坂アークヒルズ・スターバックス

ここのところ、自宅での作業かお客様先への訪問作業がほとんどでした。   久々のCafe仕事は赤坂アークヒルズのスターバックスです。 店内が改装されたようで、電源ありの席が15席程度出来ていま …

家庭の無線LANのセキュリティー大丈夫?

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が昨日、家庭の無線LANのセキュリティー設定が適切に設定されていないために、他人に使われてしまわないように注意喚起を行っています。( https://www.ip …

SIMフリーのiPhone5を買う?買わない?

先日衝撃のニュースをお知らせしましたが、数日経過して、どうするかをまとめてみました AppleStoreでSIMフリーのiPhone5s/cが販売開始! その前に、先日のエントリーの「最強の土管屋」 …