日記

環状二号線(通称マッカーサー道路):新橋〜虎ノ門間開通

投稿日:2014年3月30日 更新日:

昨日、環状二号線の新橋〜虎ノ門間が開通しましたね!(マッカーサー道路という通称を使うのは少し抵抗が・・・・)

子供の頃遊んでいた懐かしい場所です。

道路の開通に伴い、新橋、西新橋は完全に南北に分断されるようになってしましました。

今までは細い路地がたくさんあり、便利だったのですが、大通りができたことによって、完全に分断です。
先日のトンネルウォークにも参加したのですが、環状2号線と桜田通り、愛宕下通り、変電所通り、日比谷通り、レンガ通り、柳通り、第一京浜国道、全ての交差点に信号ができ、渋滞が悪化するのではないかと心配です。

また、今さら何を言っても始まらないので、懐かしい昔の写真を!(18年前の写真です。)

環状二号線

ちょうど今度出来上がる虎ノ門ヒルズの南側の階段あたりからとった写真になりますね

※360度を撮影したフィルム写真を持っているのですが、なんせ手持ちで撮ったので、綺麗につながらず・・・時間ができたらつなげてみようと思います。

トンネルウォークの様子

トンネルウォーク1 トンネルウォーク2 トンネルウォーク3

ad

ad

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

臨時休業のお知らせ【2月6日〜7日】

2014年も早いもので1ヶ月が終わろうとしております。 新年早々2件のアンドロイドアプリの開発に着手し、1件は先々週末、残りの1件は昨日お客様のもとへ納品いたしました。 それなりの知識はいりますが、技 …

忙しときに限って、PCがこわれる・・・

久々の投稿 忙しいときに限って、PCが壊れるのは昔から・・・・ 普段はiMac late2012を未だに現役で使ってます。 ・USB接続でデータを保存する外付けHDD(2TB)を2台、内蔵HDDは購入 …

年末年始休業のお知らせ

平素は、弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間年末年始休業とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げま …

家庭の無線LANのセキュリティー大丈夫?

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が昨日、家庭の無線LANのセキュリティー設定が適切に設定されていないために、他人に使われてしまわないように注意喚起を行っています。( https://www.ip …

赤坂アークヒルズ・スターバックス

ここのところ、自宅での作業かお客様先への訪問作業がほとんどでした。   久々のCafe仕事は赤坂アークヒルズのスターバックスです。 店内が改装されたようで、電源ありの席が15席程度出来ていま …