あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は様々なことが有りました。良いことも、悪いことも・・・今年は悪いことがないように願いたいものです。
さて、年末年始休暇中にFacebookPageをつくろうと改めて勉強して見ました。facebookは使っているものの、facebookpageについて真面目に見たことがなかったのでとても良い機会になりました。
そこで疑問に思ったこと「いいね」をクリックしているかしていないかで表示されるFacebookページが異なるページがあったので、どのようなしくみで切り替えているのか探って見ました。
まぁ、結論は簡単だったんですが、ちょくちょく仕様が変更されるのでいつまで対応できるかはわかりませんが・・・
https://developers.facebook.com/docs/authentication/signed_request/
このページが参考になりました。
iFrameで表示されるページにsigned_requestという変数名で色々POSTされてきます。その中身で判定すればよいだけです。
詳細に説明しているサイトがありましたので割愛します。