EC-CUBE

EC-Cube改造:固定ページカスタマイズ

投稿日:2010年12月19日 更新日:

『当サイトについて』と『特定商取引に関する法律』のページカスタマイズ

/data/Smarty/templates/default/order/index.tpl
/data/Smarty/templates/default/abouts/index.tpl

の二つのテンプレートが該当するテンプレート

単なる備忘録でした

ad

ad

-EC-CUBE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

『MATTHEWS』:アメリカンカジュアル セレクトショップ

以前の記事で書いた、友人のお店がオンラインショップを開始しました 『Matthews Online Store』 予算がないため、店主と二人三脚でデザインから機能までを検討して開発を行って来ました。良 …

EC-Cubeカスタマイズ:データベース処理を必要とするブロックの追加方法について

配送管理は別の機会に 今日は表題の件についてメモってみようと思います Ec-Cube新しいブロックを追加する場合、 単なる表示だけであれば、管理画面の「デザイン管理」→「ブロック管理」で追加すればすみ …

EC-Cubeカスタマイズ:マイページから会員情報変更をした際のsub_tilte

備忘録です。 バグというほどのものではないと思いますが テストをしていて違和感があったので修正方法を覚書・・・ ※この情報はVersion2.11.5の情報です 会員のマイページから登録済みの会員情報 …

EC-CUBEカスタマイズ:新着商品一覧をトップページに表示する

EC-Cubeのカスタマイズ案件が今後続きそうなので よく使われそうな機能を備忘録的に・・・ 第一弾:トップページに新着商品を一覧表示 A)管理画面で操作 「デザイン管理」→「ブロック編集」 ブロック …

EC-CUBEカスタマイズ案件

ついにECサイトに手を出してしまいました。 お金が絡むので、今まではECサイトの開発案件は請け負っていなかったのですが・・・   まぁ、案件と言っても、以前ブログにも書いた友人の「MATTH …