EC-CUBE

EC-Cube改造:商品詳細ページで拡大写真の表示を変更する

投稿日:2010年12月15日 更新日:

またまた、備忘録です

EC-Cubeの商品詳細ページでは、写真の表示が可能で
拡大写真を商品登録しておくと、ポップアップウィンドウで拡大写真が表示されますよね

ポップアップは・・・というお客様は多いと思います。

変更する方法はいろいろありますが
メインの商品写真を大きくしておいて、その領域の写真の表示を切り替える方法や
LightWindow等のAjaxを利用した表示など、先日紹介した
サブコメントの入力なしで写真を表示する方法とJavascriptを組み合わせて表示方法を
色々と変えられますのでお試しください。

前記事:EC-Cubeカスタマイズ~商品詳細ページにサブの写真を表示する~

ad

ad

-EC-CUBE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:会員登録時のポイント付与をメルマガの購読必須とする

EC-CUBEの備忘録です。 今日は2.4系 EC-CUBEでは登録時にポイントプレゼントを行うことができますが すべての人には登録したくない・・・ メルマガの購読をOKした人だけにしたいという場合が …

EC-Cube改造

EC-CUBEカスタマイズ案件の続報です。 とりあえず、PHP+Smartyだからカスタマイズも難しくないだろうってだけで、EC-CUBEを選択しましたが、いろいろと不足している機能があるんですね 今 …

簡単・EC-CUBEカスタマイズ:新しいページを/user_data/以外に追加する

連載は相変わらずの持ち越しです・・・ <span style=”color:#f44;”>※この方法で追加したページに関してはPCでのみ動作確認をしております。 携 …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:購入商品数から配送口数を計算する

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …

EC-Cubeカスタマイズ:配送料管理:配送先(都道府県)ごとに複数の配送料を管理する(大きさ・重さ別)

改造の前提条件  ・複数配送先は対応しない  ・小型商品配送用の箱を2種類用意する  ・EC-Cube以外のフリーソフトへの変更は考えない  ・決済方法は、クレジットカード決済・代金引換宅配・銀行振込 …