EC-CUBE

EC-Cubeカスタマイズ:納品書のロゴの変更

投稿日:2012年4月7日 更新日:

EC-Cubeサイトの開発の最終仕上げ中です。

配送料管理とカテゴリ管理へのアイコン・説明文追加は少し持ち越し・・・
現在製作中のサイトが完成したら着手する予定です。

ということで、Pdfで出力される納品書のロゴの変更方法

納品書は/admin/order/pdf.phpで出力されています。
ソースを追っていくと、SC_Fpdf.phpで最終的に出力処理がされています。

SC_Fpdf.phpの128行目に
ロゴ画像を指定している箇所がありますが、ロゴファイルの保存場所が
PDF_TEMPLATE_REALDIR . ‘logo.png’
となっています。

ということで、/data/Smarty/templates/admin/pdf/logo.pngを
変更することでPDFに出力される、ロゴイメージが変更可能です。

サイズを修正したい場合は、129行目を修正すればOkです。

とりあえず、備忘録

ad

ad

-EC-CUBE
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBEカスタマイズ:カテゴリーブロックで下層のカテゴリも表示する

本日連投です。 デフォルトで用意されているカテゴリ表示のブロックですが 第一回層のカテゴリしか表示されません。 これをすべての階層表示するように変更します。 修正する場所は、カテゴリ表示のテンプレート …

EC-Cubeカスタマイズ:EC-CUBEのSEO対策〜その1

今日も備忘録です。 EC-CUBEを改造したサイトでお客様のネットショップの運営代行を行なっているんですが EC-CUBEはヘッダーのMETAタグのkeywordとdescriptionが同一になるペ …

オンラインショップ新規導入キャンペーン

EC-CUBEオンラインショップ・新規導入キャンペーン 先着20サイト限定 198,000円(税込)であなたもネットショップのオーナーに 通常価格:350,000円(税別)を先着20サイト限定で198 …

EC-Cubeカスタマイズ:データベース処理を必要とするブロックの追加方法について

配送管理は別の機会に 今日は表題の件についてメモってみようと思います Ec-Cube新しいブロックを追加する場合、 単なる表示だけであれば、管理画面の「デザイン管理」→「ブロック管理」で追加すればすみ …

EC-Cubeカスタマイズ:商品一覧で表示順序の切り替えを追加

今日は備忘録です。 EC-Cubeの商品一覧画面って 初期では「価格順」「新着順」の2つだけしか無いのですが もう少し追加したい・・・ ということで 「価格順」を価格が高い順と価格が安い順の2つに分け …