EC-CUBE

EC-Cubeカスタマイズ:EC-CUBEのSEO対策〜その1

投稿日:2012年3月8日 更新日:

今日も備忘録です。
EC-CUBEを改造したサイトでお客様のネットショップの運営代行を行なっているんですが

EC-CUBEはヘッダーのMETAタグのkeywordとdescriptionが同一になるページが多いですね

今日は商品詳細ページのkeywordに商品登録時に入力した「商品名」と「検索ワード」を追加しdescriptionに「トップページ/商品一覧ページコメント」を追加する修正「をします。

修正は1つのファイルのみ
ファイル名:LC_Page_Products_Detail.phpもしくはLC_Page_Products_Detail_Ex.php

// keyword設定
$this->arrPageLayout[‘keyword’] = $this->arrPageLayout[‘keyword’] .”,”. $this->arrProduct[‘name’].”,”. $this->arrProduct[‘comment3’];
// keyword設定
$this->arrPageLayout[‘description’] = @$this->arrPageLayout[‘description’] . $this->arrProduct[‘main_list_comment’];
挿入する場所は
$this->lfConvertParam();の直前が良いでしょう

今日も簡単でしたね

ad

ad

-EC-CUBE
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-Cubeカスタマイズ:データベース処理を必要とするブロックの追加方法について

配送管理は別の機会に 今日は表題の件についてメモってみようと思います Ec-Cube新しいブロックを追加する場合、 単なる表示だけであれば、管理画面の「デザイン管理」→「ブロック管理」で追加すればすみ …

EC-CUBEカスタマイズ:管理画面の商品一覧件数を変更する

EC-Cubeのカスタマイズ案件が今後続きそうなので よく使われそうな機能を備忘録的に・・・ 第一弾:トップページに新着商品を一覧表示 A)管理画面で操作 「デザイン管理」→「ブロック編集」 ブロック …

EC-CUBEカスタマイズ:新着情報表示

とりあえず、PHP+Smartyだからカスタマイズも難しくないだろうってだけで、 EC-CUBEを選択しましたが、いろいろと不足している機能があるんですね 今日は一つだけ 新着商品を一覧表示する機能が …

EC-CUBEカスタマイズ案件

ついにECサイトに手を出してしまいました。 お金が絡むので、今まではECサイトの開発案件は請け負っていなかったのですが・・・   まぁ、案件と言っても、以前ブログにも書いた友人の「MATTH …

EC-Cube改造:テンプレート内で会員ログインの有無を判定する方法

結構簡単にできます。 修正箇所 LC_Page.php header.tpl LC_Page.php function init(){ // ログイン判定 $objCustomer = new SC_ …