仕事紹介

お客様の新商品

投稿日:2010年10月11日 更新日:

お客様が新商品をリリースしました。

様々な業種をゴチャマゼにしたサイトよりはターゲットが絞られていて、良いですね。

プレスリリース

〓〓〓 特 長 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

企業の研修担当者の『面倒だな』を解決するWebサイト

会員に登録すれば、PDF資料のダウンロードが可能

ユーザー目線の検索の仕組みと比較・検討の仕組みに工夫あり

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

中小企業の応援団長、株式会社おだやか工房(東京都中央区、代表取締役:久米 豊)は、宿泊可能な研修施設を比較検討でき、一括で資料請求や問い合わせが可能なWebサイトを開発し、2010年10月下旬にサービス提供を開始する準備が整いました。

□宿泊研修施設ナビ http://www.syukuhakukensyu-navi.jp/ (公開準備中)

 

【『宿泊研修施設ナビ』概要】

『宿泊研修施設ナビ』は、日本全国の宿泊可能な研修施設の中から、厳選した優良施設のみを順次掲載していく予定です。宿泊が可能な研修施設の利用は、宿泊が伴う研修はもちろんのこと、0泊2日の研修においても貸会議室より担当者の負担は軽くなります。空調のコントロールや喫茶の手配、役員の方だけ前泊するとか研修担当者だけ宿泊するなど、利用方法はさまざまです。また、役員や幹部だけを集めた戦略会議などにも使える施設情報も充実させていく予定です。

□利用は無料

ユーザーは『宿泊研修施設ナビ』全ての機能を無料で利用することができます。

□気になった施設へ一括で資料請求や問い合わせができる

□PDF資料のダウンロードができる

『宿泊研修施設ナビ』は、企業の研修担当者の『面倒だな』を解決するサイトです。会員登録をしていただければ、PDF資料のダウンロードが可能になります。資料請求や問い合わせに至るまでの下調べの段階で、気軽に資料を手に入れることが可能になります。もちろん、会員登録をしなくても、その他の機能は全て無料で利用することができます

□検索における工夫

『宿泊研修施設ナビ』は、研修の目的や計画に沿った研修施設を探しやすいように、検索の仕組みを設計しました。会議室は24時間使えるか、会議室でインターネットはつながるか、懇親会の終了時間制限はないかなど、利用する側の目的にあわせた検索が可能です。また、コピーボードはあるか、プロジェクターはあるかなど、研修で使用する設備でも検索が可能になっています。

□比較・検討における工夫

『宿泊研修施設ナビ』は、最大5施設まで一覧可能な比較表で検討することができます。気になる施設をチェックし比較表を作成すると、検索項目になっている利用目的や研修用設備、料金や収容人数などを簡単に比較・検討することができます。もちろん施設個別の詳細ページにて、各々の施設の詳細を確認することも可能です。

【検索項目】

[こだわりから選ぶ]

  • 会議室24時間OK
  • 最大研修人数100名以上
  • 会議室インターネット接続
  • 室無線LAN環境
  • 客室インターネット接続
  • タオル、歯ブラシ、シャンプー&リンス、石鹸
  • 冷蔵庫、ズボンプレッサー、ドライヤー
  • 会議用喫茶当日手配OK
  • 個別メニュー対応可
  • 懇親会終了時間なし
  • チェックアウト10時以降

[設備から選ぶ]

  • 資料コピー、FAX送受信
  • マイクアンプ、CDラジカセ
  • ハンドマイク、ピンマイク
  • プロジェクター
  • スクリーン
  • OHP
  • TVモニター
  • ビデオカメラ
  • ホワイトボード
  • コピーボード
  • ノートパソコン
  • プリンター
  • VHSデッキ
  • DVD再生機

[利用目的で選ぶ]

  • 内定者研修
  • 新入社員研修
  • 中堅社員研修
  • 管理職研修
  • 幹部社員研修
  • 経営者研修
  • エグゼクティブ研修
  • キックオフ、決起集会
  • 異業種交流会研修旅行
  • 医療法人社員研修
  • 行政機関むけ
  • 各種団体むけ

【詳細ページ】

○施設概要、特長

○会議、研修会場

  • 会議室名称
  • 面積
  • 収容人数
  • 部屋数

○研修機材・備品

  • 品名
  • 料金

○宿泊施設詳細

  • 部屋種別
  • 料金
  • チェックイン、チェックアウト時間
  • アメニティ
  • 食事 (朝、昼、夜、夜食、懇親会)
  • お弁当、喫茶

○利用料金

  • パッケージプラン
  • キャンペーン

【事前会員登録の受付を開始します】

『宿泊研修施設ナビ』では、企業の人事担当者、研修担当者の方々の会員登録の受け付けを開始いたします。サービス開始は2010年10月下旬を予定していますので、Webサイトオープンと同時にメールにてご連絡を差し上げます。また、事前会員登録者限定でのキャンペーンも予定しています。詳細は別途広報する予定です。

 

【今後の事業展開】

中小企業の応援団長、株式会社おだやか工房では、研修担当者の『面倒だな』を解決するために『宿泊研修施設ナビ』を開始しますが、今後も総務・人事ご担当者の『面倒だな』を解決する様々な企画を準備中で、年内に次々とサービスを開始する予定です。ご期待下さい。

----------------------------------

【株式会社おだやか工房 概要】

□ 設立年月日:2007年5月14日
□ 資本金:500万円
□ 代表者:代表取締役 久米 豊
□ 住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-1 日本橋北島ビルB1F
□ URL : http://www.odayaka.co.jp/
□ 事業内容:
・インターネットメディアの企画・制作・開発・運用
・ドキュメンタリー専門ビジネス動画制作・配信

【このリリースに関するお問合せ先】

株式会社おだやか工房
久米 豊
TEL :03-5651-9440
FAX :03-6862-6660
e-mail : kume@odayaka.co.jp

《関連URL》

http://www.odayaka.co.jp/
http://www.syukuhakukensyu-navi.jp/

ad

ad

-仕事紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スパム対策 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBE・新規導入キャンペーン

EC-CUBEオンラインショップ・新規導入キャンペーン 先着20サイト限定 198,000円(税込)であなたもネットショップのオーナーに 通常価格:350,000円(税別)を 先着20サイト限定で19 …

GoogleMap API

話題を変えて、「GoogleMapAPI」についてです 大分前に作業を終了しているんですがお客様のサイトでGoogle Map APIを利用して地図を表示したいとの案件・・・ 色々できるんですね アイ …